ビジュアルファンブックとサウンドトラックがライアーソフト様から発売されます。
当日の詳細は近日公開なのでサイトのURL貼っておきます(クリックで電気外祭り2019SUMMERサイトに飛びます)
関わった作品でビジュアルファンブックとサントラが出るのは初めてです。
とっても嬉しいです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=419x1024:format=jpg/path/sbcd63b3eb15d0161/image/iba52f21b328d9dda/version/1563350844/image.jpg)
ミリヤと一蔵の表紙を描き下ろしました。
そしてSSを三篇書き下ろしました。
ダブル描き書き下ろしです。
表紙は「ピエタ構図」です。
文字情報もたくさん入れました。
「入りきらないです」と言われるくらい、文字情報を提供しました。
-----------------------------------------
中身のデザインもシャープな感じでカッコイイんです。
この縦置きロゴ、最高に好きです。
SF洋画的でシンプル、故に超クール。
本編のパッケージと色が逆なんですね……!
デザイナーさんありがとうございます……!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=309x1024:format=png/path/sbcd63b3eb15d0161/image/i3b4e63e8ca48da82/version/1563289653/image.png)
そしてサウンドトラック。
ビジュアルファンブックと対照的で、黒を基調にしたデザインです。
宇宙を感じるトランスが今にも聞こえてきそうです。
七星はこういう、ロゴを全面に押し出したグイグイくるデザインが最高に好きです。
全体の纏まりでひとつの作品だと思っているので、こんな素敵なデザインを前にしたら……感涙~!
デザイナーさんありがとうございます……!(二回目)
保存用に当日買いに行っちゃおう。